福岡の川原眼科まごころと安心の眼科治療

OCT angiography VS 眼底造影検査|福岡で白内障・網膜硝子体の手術・治療が得意な眼科なら「川原眼科」

文字サイズ

TEL 092-409-5090
AM 09:00~12:30 /PM 14:00~17:30(受付)
土 9:00~12:30(受付) 日祝休
川原眼科(本院)
福岡県糟屋郡粕屋町仲原2526-9
久山クリニック
福岡県糟屋郡久山町山田1169-1 トリアスモール内

福岡の川原眼科予約不要

福岡の川原眼科へのお問い合わせはこちら

福岡の川原眼科のmenu

医院コラム

OCT angiography VS 眼底造影検査

眼底の病気には様々なものがあります。

​糖尿病網膜症、加齢黄斑変性、網膜静脈閉塞症、黄斑上膜、網膜剥離、黄斑円孔、、、

​中でも網膜血管が閉塞してしまう糖尿病網膜症や網膜静脈閉塞症ではどの部位の血管が閉塞しているか知る必要があり、それに合わせてレーザーなどの治療を行います。

​また、加齢黄斑変性ではどの部位に新生血管があるかを把握する必要があり、診断と治療の両方に血管の情報が必要となります。

こうした血管の異常を調べるために「眼底造影検査」というものを行います。
これは血管に造影剤を注入し眼の(網膜の)血管を写しだす検査です。
​非常に重要な検査なのですが、実はこの検査で用いる造影剤でショック症状を起こしてしまったり気分不良を起こすことがあります

最近、造影剤を用いなくとも網膜血管のつまりや新生血管を発見できる検査器械が登場しました。
​これがあれば造影剤によるショックを心配する必要がなく、また検査時間もあっという間に終わります。

​これを通称「OCTアンギオ」といいます。

当院ではオープン時からこのOCTアンギオを導入しており安全に早く検査を行うことができてます。

 

この記事内容を書こうと思った理由は、先日大分の方からわざわざこの検査を受けるために当院に来院された患者様がおられたからです。

​以前、造影剤を使った検査でショックになりもう2度と造影検査ができない、でも病気があるため病状の把握のために血管の検査が必要ということでした。

そこでインターネットで調べられてやっと見つけたのが当院だったということでした。

​当院では最新の設備で最良の眼科医療を提供することをモットーとしています。

同じような悩みをお持ちの方がおられましたら検査だけでも当院で受けられると安心かと思います。



福岡県糟屋郡粕屋町、志免町、福岡東区から目でお困りの患者様にご来院いただいています。ドライアイや結膜炎などの一般疾患から日帰り白内障・硝子体手術に至るまで、目のことなら川原眼科にお任せください。
 

戻る

Copyright © 2016 iMEDICAL.

pagetop