福岡の川原眼科へ診療するのが初めての方へ

福岡の川原眼科まごころと安心の眼科治療

手術・治療|福岡で白内障・網膜硝子体の手術・治療が得意な眼科なら「川原眼科」

文字サイズ

TEL 092-409-5090
AM 9:00~12:00 / PM 14:00~17:30(受付)
火・土 9:00~12:00(受付) 日祝休
川原眼科(本院)
福岡県糟屋郡粕屋町仲原2526-9
久山クリニック
福岡県糟屋郡久山町山田1169-1 トリアスモール内

福岡の川原眼科予約不要

福岡の川原眼科へのお問い合わせはこちら

福岡の川原眼科のmenu

手術について

  1. ホーム > 
  2. 手術について

手術が必要な眼の病気

福岡の「川原眼科」は、白内障や網膜硝子体疾患の手術治療を得意としています。当院院長は、日本眼科学会の専門医・指導医であり、多数の手術実績を持っています。

白内障以外にも、眼科で手術が必要となる眼の病気はたくさんありますが、いずれにも高度で専門的な対応が可能です。眼の状態に不安がある方、気になる症状がある方は、当院へお気軽にご相談ください。網膜硝子体手術(網膜はく離、黄斑上膜、黄斑円孔、眼底出血など)、緑内障手術、涙道手術、眼瞼手術などの治療に対応しています。意識がある状態での眼科の局所麻酔手術は怖いというイメージがあると思います。当院では、より安心して痛みなく手術を受けていただけるよう「笑気吸入麻酔(リラックス麻酔)」をとり入れています。笑気麻酔では笑気ガスという鎮静・鎮痛作用のある気体を吸入していただくことで恐怖心を軽くしリラックスして手術を受けていただくことができます。

手術が必要な眼の病気

手術が必要となる眼の疾患

手術が必要になる疾患は、たくさんありますが、こちらではその代表的な症例をお伝えします。

網膜硝子体(もうまくしょうしたい)手術

水晶体より奥の部分の手術のことを指します。白目に0.5ミリ程度のごく小さな穴を3~4箇所開け、そこから針のように細い器具を入れて手術を行います。

詳細は網膜硝子体手術のページへ

緑内障(りょくないしょう)手術

一般的に緑内障は、目薬で眼圧を下げて治療します。治療と言っても悪くなった視野を良くすることは出来ず、進行を止めることしかできません。緑内障の手術は、目薬が効かない場合に眼圧を下げる目的で行います。手術はトンネルを作って、眼の中を循環している水を外に逃がします。安定するまで時間がかかることがあるので、術後のケアが大切です。白内障手術を行う患者様は同時に緑内障手術を行うことで緑内障点眼が不要もしくは本数を減らすことができます。

また、当院では「切らない緑内障手術=緑内障レーザー治療」も行っています。比較的初期の緑内障の方はこの治療によって毎日の緑内障点眼が必要なくなります。

眼瞼下垂(がんけんかすい)手術

上まぶたが垂れ下がって、眼が開きにくい状態のことを「眼瞼下垂」といいます。先天性のものもありますが、加齢による筋力低下で次第に垂れ下がっていくケースが多くあります。また、ハードコンタクトレンズの長期使用などによって引き起こされることもあります。治療には、弛んでいるまぶたの筋肉を縫い縮めてまぶたを上げる方法や、余分な皮膚を切除して縫合する方法があります。局所麻酔で日帰り手術が可能です。術後1週間で抜糸を行います。

涙道(るいどう)手術

鼻涙管狭窄症(びるいかんきょうさくしょう)・閉塞症(へいそくしょう)

眼から出た涙は、目頭にある排水口「涙点」から涙小管(るいしょうかん)・涙嚢(るいのう)・鼻涙管(びるいかん)・鼻腔(びくう)へとトンネルを通って排水されま す。このトンネルのいずれかが、詰まって(閉塞)排水できなくなると、悲しくもないのに涙がたまったりこぼれたりします。また、涙のせいで見えにくくなったり、目やにの量も増えます。炎症を起こしていると、目頭が赤く腫れて痛みを覚えることもあります。治療はこのトンネルに内視鏡を使ってシリコン製のチューブを留置してトンネルを広げます。局所麻酔で15分程度になります。トンネルの詰まりが酷い時や再発するときには鼻の中からトンネルを大きくする手術をします。

ICL(アイシーエル)

レーシック治療が角膜を削るのに対し、ICLは小さなレンズを目の中に固定し裸眼視力を回復させる治療法。レーシックよりも手術後の満足度が非常に高い治療法です。適応範囲が広く、極度の近視や乱視の治療にも適しています。埋め込んだレンズは将来取り出して元の状態に戻すことも可能で、これがレーシックとの大きな違いです。国内治験の結果から、ICLは安全性・有効性が認められ、国内でも厚生労働省から高度管理医療機器「有水晶体後房レンズ」として承認されています。

眼内コンタクトレンズ治療 アニメーション(日本語音声字幕付) from Visian ICL on Vimeo.

眼内コンタクトレンズ治療プロモーション映像(日本語音声字幕付) from Visian ICL on Vimeo.

角膜を削らない視力回復眼内コンタクトレンズ(ICL)治療 from Visian ICL on Vimeo.

適応

21歳から45歳の近視、乱視

手術までの流れ

実際にICL治療の適応があるか検査する必要があります。角膜から網膜まで一通り異常がないかチェックし、ICLの度数を決めるための検査を行っていきます。後日、検査結果に誤差がないか再検査します。 ソフトコンタクトレンズを使用している方は検査1週間前から、ハードコンタクトレンズを使用している方は2週間前から装用を中止しておいてください。
ICLの適応検査は予約制となっております。検査ご希望の方は事前にお電話での予約をお願いいたします。

手術方法

点眼麻酔で行います。角膜に約3mmの切開創を作りそこから目の中にレンズを挿入します。レンズは虹彩と水晶体の間に固定します。手術時間は片眼あたり約10分程度です。

価格

両眼:62万円 片眼:31万円 (税込み)
(乱視用の場合、オーダーになりますので片眼あたり2万円プラスとなります)
料金には、術前検査、手術代金、術後6ヶ月までの検査・診察・点眼薬代が含まれます。


ICLについてもっと詳しくは>>STAAR

白目のホクロ治療

白目にもシミやホクロできます。あなたの目にはこういうものはありませんか?

白目のホクロ治療

白目のホクロ治療

白目のホクロ治療

白目のホクロ治療

これがなくなるだけで見た目の印象は大きく変わります。当院では切らない、レーザーによる日帰りの治療を行っています。治療時間も5分程度で、そのまま帰宅していただくことができます。治療後は1週間程度軽い充血があります。

治療前

治療前

arrow
arrow

治療後

治療後

治療前

治療前

arrow
arrow

治療後

治療後

治療費 4万円(片眼、税込み)

自由診療ですので健康保険の適応にはなりません。料金には、術前診察代、レーザー治療費、術後1か月までの診察・検査、点眼薬代が含まれます。

Copyright © 2016 iMEDICAL.

pagetop